一人一人に合った寝具で快適な睡眠へと導くプロ
コラム
公開日: 2013-07-23 最終更新日: 2014-06-18
敷ふとん・ベッドマットレスの快眠フィッティング
ベッドマットレス・敷ふとんの選び方
①BMI(肥満指数)で選ぶ
BMIという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
BMIとは体重と身長のバランスをもとに肥満度を数値化したもので、BMI=体重(kg)/身長の二乗(m)で計算します。一般的に22が標準とされ、この数字より高くなればなるほど太り気味、低ければ低いほど痩せ気味ということになります。
私を例に挙げると、体重が67kgで身長が1.78mなのでBMIは約21と標準の範囲内となります。
よく「体重が60kg以上の人におすすめ!」というマットレスの説明がありますが、同じ60kgでも身長が180cmの人と、150cmの人では話が全く違います。つまり体重だけでなく、身長とのバランスが重要だということです。
②測定した体型データに基づいて選ぶ
マットレス選びにはBMIが重要だという話はしました。
ですがそれだけではやはり不十分で、さらに正確にマットレスを選ぶためには、背中のカタチや肩幅を考慮する必要があります。なぜなら背中に比べてお尻が出ている方と、お尻に比べて背中が出ている方では、支えるべき部分と沈めるべき部分が異なるからです。また横向き寝の場合も、肩幅の広さによって沈めるべき硬さを調節することが求められます。
私どもの店では特許を取得した体型測定器(フルボディトレーサー)を使用し、下図のように背中のカタチを客観的に把握することで、より正確なマットレス選びが可能になります。
③サイズで選ぶ
マットレスを選ぶ上でサイズほど重要なことはありません。よくダブルサイズに2人で寝られている方がいらっしゃいますが(中にはセミダブルにサイズに2人で)、スムーズに寝返りをうつには最低でも肩幅+30cmの広さが必要です。つまり幅が140cmしかないダブルサイズでは決定的に狭いのです。
また二人で一緒にお休みになる場合、基本的にはどちらかの体型や好みにマットレスの硬さを合わせることになってしまうため、快適な眠りを追求する上でどうしても限界があります。やはりお二人にそれぞれ合った硬さのマットレスでお休みになることが大切です。スペースに余裕があるのであればシングルサイズを2台並べられることをおすすめします。
----------------------------------------------------------
快眠屋おの
http://www.kaiminyaono.com/
〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町明野4951-3
TEL : 0120-12-3359
E-mail: kaiminnya.ono@gmail.com
-----------------------------------------------------------
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 【羽毛布団】どれだけ素材が良くても調理方法が間違っていたら台無し2017-05-13
- 誰も知らない毛布の正しい使い方2014-10-23
- 眠り屋による睡眠時無呼吸症候群へのアプローチ2013-08-18
- ふとんクリーナー・レイコップのCMは誤解を招く2014-12-04
- 低反発マットレスの是非2013-08-16
最近投稿されたコラムを読む
- 測定をすればそれで良いのか 2017-09-19
- 【羽毛布団】どれだけ素材が良くても調理方法が間違っていたら台無し 2017-05-13
- ドイツ製シェララフィア:ゲルテックスマットレスについて 2017-03-20
- 快眠屋おのオリジナル羽毛布団クラス1:ステッキーグースダウン95% / スーパーソフトバティスト 2017-03-20
- ふとんクリーナー・レイコップのCMは誤解を招く 2014-12-04
このプロの紹介記事

店内に入ると、何台ものベッドが並び、まるで家具店のような光景が広がります。よく見ると、マットレスやベッドの構造がそれぞれ違い、今まで目にしたことが無いような珍しいものもあります。「すべて自信を持ってお勧めできるものばかりです。」快眠屋...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
快眠屋おのオリジナル羽毛布団クラス1:ステッキーグースダウン95% / スーパーソフトバティスト

かつては私たちも、大手寝具メーカーから既製品の羽毛布団を仕入れ、メーカーの勧めるがまま何の疑問も抱かず...
ふとんクリーナー・レイコップのCMは誤解を招く
近頃ふとんクリーナー・レイコップのテレビCMを見る機会が増えました。キャッチコピーは「干すよりキレイ」。...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 誰も知らない毛布の正しい使い方 13よかった
-
- 2位
- 眠り屋による睡眠時無呼吸症候群へのアプローチ 5よかった
-
- 3位
- 低反発マットレスの是非 4よかった
-
- 4位
- ふとんクリーナー・レイコップのCMは誤解を招く 3よかった
-
- 5位
- 【羽毛布団】どれだけ素材が良くても調理方法が間違っていたら台無し 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。