家族が幸せになれる家づくりのプロ
コラム
公開日: 2013-11-05
太陽光補助金終了
経済産業省は、住宅用太陽光発電システムの導入に対する補助金の受け付けを2014年3月31日で終了すると正式に発表した。
導入を希望する人は早めに申し込むよう呼びかけています。
補助金の受け付けは期限内であっても、予算額に達して時点で終了するとのことです。
申し込みされる方は早めに申し込みくださいね。
また産業太陽光の売電金額もかわる可能が高いですので今後の状況をよくみないといけないですね。
森大建地産の家づくり
最近投稿されたコラムを読む
- 三重県の住宅ローンについて 2016-10-23
- 実は平屋がデザインの自由度が高い 2016-10-11
- 平屋の気になるプライバシー。中庭の設置がおすすめ。 2016-10-09
- 平屋を建てたくても土地の広さが気になる 2016-10-07
- 平屋の気になる防犯対策。二重窓やセンサーの設置を 2016-10-05
セミナー・イベント
-
お金と間取りの無料相談会開催しています
開催日: 2016-10-23 ~2016-11-30 -
新春お楽しみイベント開催
開催日: 2014-01-04 ~2014-01-05 -
上棟祭 もちまきイベントを行います
開催日: 2013-11-03
このプロの紹介記事

伊賀市猿野(ましの)地区。伊賀と津を結ぶ伊勢街道から、山へと続く坂道の先に森大建地産はあります。かつては、阿山郡大山田村として、古くから林業で栄えてきました。盛栄を象徴するかのように、辺りには立派な日本家屋が立ち並び、雄大な自然や田畑とと...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
三重県の住宅ローンについて
三重県内に土地を購入して、注文住宅を新築したいという場合、その費用はやはり銀行などの金融機関が提供している...
FPパネルとトリプルサッシを使ったおうち見学会
3月14.15日は【予約制】お客様の家完成見学会を行います場所は伊賀市上野忍町になります今回はFPパネル...
新卒採用をスタートしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2016年度 新卒採用いよいよスタートします! ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 平屋に1.5階(中二階)を作りローコストを実現する建築が人気 4よかった
-
- 2位
- 平屋を建てるときの平均的な坪単価50万円からを参考に 2よかった
-
- 3位
- 補助金情報!! 地域型住宅グリーン化事業 2よかった
-
- 5位
- 平屋を建てたくても土地の広さが気になる 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。