顧客の求めるホームページ制作を実現させるプロ
サービス一覧
■ホームページ制作
◎見た目だけじゃなく「伝わる」ホームページの制作
ホームページの印象は、ファーストインプレッションで決まる。と言っても過言ではありません。流行を掴んだデザインや整ったレイアウトは、企業やお店のイメージアップにつながります。 しかし、見た目ばかりに囚われてはいけません。
本来ホームページ運用の目的である、売上アップや集客アップや受注と言ったもうひとつホームページに大切な目的を達成するためには「わかりやすさ」が必要。良いホームページは、ページ数がどれだけ多くても、最小限のクリック数で目的のページや内容へたどり着けるものです。
オフィスヒロは会社やお店の一番の売り“ストロングポイント”を明確にすることで、できるだけ無駄を取り除き、エンドユーザーがその情報を見つけやすいサイト作りを常に心掛けています。企業やお店の独自の取扱商品やサービスを最大限にアピールし、閲覧され方にとって利用しやすいホームページであること、それがオフィスヒロのコンセプトです。
◎ユーザビリティの向上
オフィスヒロでは、基本的にサイト更新はお客様で行っていただきます。と言うことは使い勝手がよくないと更新できません。デザイン・構成を考える上で、ユーザビリティは大切なテーマとして考えております。
「お知らせ・新着情報を書く」、「新しい画像を挿入する」、「定休日カレンダーを変更する」などちょっとした作業でも作り方やソフトの仕様によっては難しい作業になってしまうこともしばしば。
お客様が日常のルーチンを行いながら、短い時間で手軽に操作できるようサイトを制作する上で考えながらサイト構築していきます。
◎サイト製作費を抑えるために、デザインやレイアウトをテンプレート化しているところやホームページ制作は無料と言う謳い文句で高価なソフトをリース物件として扱っている会社もあります。それぞれにメリットはあると考えられますが、オフィスヒロでは、全てのサイトにおいてフルオリジナルデザインにて承っております。
今やホームページはあって当たり前の時代になってきました。持つことがステイタスだった時代は終わり、どう運用し費用対効果を出すかを考えなければなりません。どんな業種であってもどう他社との差別化をするか、自社のストロングポイントは何かを明確に表現しましょう。
オフィスヒロでは、デザインをオリジナル化することで見た目の差別化を図り、ページ構成やレイアウトをお客様のご要望に沿いながら、人が集まるホームページを制作しています。
後藤宏也(顧客の求めるホームページ制作を実現させるプロ)
Office HIRO(オフィス・ヒロ)
- 電話:090-1233-3737 (お電話の際、「マイベストプロを見た」とお伝えください!)
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:日曜・祝日
最近投稿されたコラムを読む
- ホームページの売上数・流入数・お問合せ数をUPさせる【丸投げ!SEOコンサルティングパック】 2018-04-13
- 国内で一番わかりやすいアクセス解析ツール【クリックアナライザー】 2018-03-23
- MEO対策「MEOオートマチック」 2018-03-19
- 伊勢市お食事処きくよし様のホームページをリニューアルしました! 2018-03-02
- SEO対策サービスの詳細ページ追加しました。 2018-02-05
このプロの紹介記事

木曽川と長良川に挟まれ、輪中の街で知られている長島町。その地域の閑静な住宅街に事務所を構える『オフィス・ヒロ』。中小企業や店舗のホームページ制作を中心に手掛けられている後藤宏也さんは、会社勤務を経て10年前に独立しました。「名古屋に近いの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- お食事処きくよし様のホームページを製作しました。 2よかった
-
- 2位
- 伊勢市お食事処きくよし様のホームページをリニューアルしました! 1よかった
-
- 3位
- 無料で助成金のコンサルティング受けませんか? 1よかった
-
- 4位
- 各種経営改善ツールの取り扱いを開始しました! 1よかった
-
- 5位
- 侘美貴宝様のホームページを製作しました。 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。